Sunday, December 12, 2010

It's deffinately been a while... too long

Wrote this out earlier, but never published it cause i didn't finish it. 
Reasons why I have not gotten around to updating sooner include the following: kansai trip, followed by a debate about politics, next was happyoukai.

KANSAI TRIP
In as little words possible: awesome! Fun! I'd do it again some time in the future!
We hit the following cities: Hiroshima, Kyoto, Nara, and Osaka. well, Tokyo of course too, but that was mainly just to transfer onto the bullet train. Hiroshima and Osaka style Okonomiyaki are indeed quite different in experience, taste, and creation of. Hiroshima has soba/noodle stuff in it and every thing else the Osaka one has. Osaka's contents are mixed, and hiroshima's is stacked. Both are delicious, but i perfer Osaka. Genbaku museum/memorial park. I finally got to go see the monument dedicated to Sadako and all the other children who suffered from the effects of radiation years after the a-bomb was dropped. It also serves at a monument of world peace, in addition to every thing else in the park, existing to make sure everyone remembers what happened.

Thursday, December 9, 2010

発表会のスピーチ

 Every year, students on the JSP program have a presentation day: Happyoukai. Despite the english word Happy in it, it's a stressful time. But as it turns out Happyoukai has a japanese meaning of giving a presentation. ha ha, so go figure. Well, it's in Japanese because I heard that my Japanese teacher from high school was shown my blog, so she'll understand it. and it will be a break from all the english here for her. But whether you're presenting or not, there is a sort of happy air to the actual presentation at Happyoukai. Like you stress out about it and all, but once the show gets goin, it's just all around better if you do your best to have a good time and let your hard work shine through. I mean you put in all that hard work to preparing for your part, and then it's show time. Might as well let your light shine as brightly as you can right? It makes for a better presentation too don't you think? an obviously stressed out to no end speaker vs. a speaker who emits confidence in what is being spoken about. Both give it their best shot of course, but it might just be me personally...i prefer the later.

こんにちは私の名前はジャネル東田です。ハワイから来ました.そうそふと

そうそぼたちは日本のくまもとけんからハワイに行きました.つまり私は日系人で

す.今ウィラメット大学の三年生です.高校までハワイに住んでいましたからアメ

リカ人だけどオレゴンのウィラメット大学でカルチャーショックをうけました.

ハワイにはハワイでしか使わない英語があるらしいです.例えばアメリカの

呼び方が違います.ハワイの州は島ですね.ほかの48の州は遠いところにありま

す.だからハワイに住んでいる人はそこをメインランドとよんでいます.49番目

の州のアラスカはちょっとはなれていますからアラスカを入れるかどうかは人によ

って違います。オレゴンに住んでいる友達と話すとき、メインランドという言葉を

使いました.そのときその友達はええ?メインランド?分かんないと言いました.

私はびっくりしましたけどなるほど、ああ、そうかメインランドというのはハワイ

の言葉だから分かりづらいんだなあと思いました.入学してオレゴンに住んでいる

友達と話すようになってからは全然きをつけていませんでした.ハワイの言葉を使

いました.

ハワイでプールはいつも外にあります.大学を選んでいる時、ウィラメット

大学のしつがいプールを見て、別に何も思いませんでした.プールはプールですか

ら外にあるか建物の中にあるかは大事じゃありません。あるとき、私たちウィラメ

ットの水泳のチームはカリフォルニアへ二日間のし合いに行きました .カリフォル

ニアにつくと、みんなはひやけをしましょうと言いました.もし日陰にいなかった

ら、ドンドンエネルギーがなくなってしまいます.ほかのチームの人たちは全部た

いようから隠れていました.そして、何で泳ぐことより日焼けの方が大事なのかと

考えました.オレゴンに戻ったある日私のはだが白っぽくなっているのに気がつき

ました.そしてチームメートたちが日焼けをすることにドキドキする気持ちがち

ょっと分かってきました.オレゴンの天気はたいていずっと曇りなので、日焼けは

しにくいです.オレゴンに帰る前に友達といつもはだの色をくらべて、写真を撮り

ました.

ウィラメット大学でステレオタイプのことをわだいにしたら、それはだめだ

と考える人が多いです.ハワイにはたくさんのいろいろなステレオタイプがありま

す。例えば、韓国人は辛い食べ物をよく食べるとか、アメリカ人はちょっとかって

だとか、中国人はいつもねぎるとか、フィリピン人は時々黒犬を食べるとか、いつ

も勉強しかしないいわゆる、ガリ勉を日本人みたいとか言うものです。ハワイで有

名な漫才にも使われるし普通の人も使います.たくさんじょうだんがあります.ハ

ワイでは面白くて楽しいと思われていますけどウィラメット大学で言わない方がい

いです.本当に失礼なことだと思われます.もしそんなじょうだんを言ったら、は

なれてしまう友達もいます.私はその経験があります.

それから、どうしてメインランドとハワイの人でじょうだんと失礼のきょう
かいがとても違うのかなと思いました.一つしか理由を考えられませんでした.ア
ロハはけっこう有名な言葉ですから、知っているかたも多いでしょう.アロハはこ
んにちはの時もさようならの時も使えます.この言葉はあいじょうやしたしみがか
んじられるものです。使う時、この言葉は愛をこめていうものです.ハワイの人は
小さいころからこのフレイズを聞いてそだちます。育つにつれてアロハスピリット
の意味が深くかんじられるようになります。アロハスピリットの気持ちと意味はだ
んだん分かってきます.私にとってこのフレイズの意味するアロハスピリットとは
みんなと一緒にいっしょうけんめいえんかつにじんせいをおくる、とかいい人にな
って、だれにでもしんせつにやさしくしてつだってあげるとか、ほかの人からされ
たくないことをしないで、悪いことを言わない方がいいということです.だからほ
かの人がへんけんだと思うようなじょうだんでも、へんけんのようなネガティブな
気持ちがありません.ハワイの人にとっても、人によってアロハスピリットの説明
の仕方が違いますけれども、気持ちは同じです.メインランドには同じ意味のフレ
イズがありません.ハワイでみんなはアロハスピリットの気持ちといっしょにある
からいっぱいいろいろなじょうだんが出来るのだと思います.
アロハという言葉は有名だけどハワイに住んでいる人によってはもっとふか
い重い意味があります.そういうことをわかってもらえたらうれしいです。ありが
とうございました.